こんにちは〜!カオリ@編集部 です。
暑いですね〜!ハーブティー飲んでいますか???
我が家には冷やしたRooïbosmood ルイボスムードが常備されています。
夏には夏の、ハーブティー。
ところで皆様は夏休みの宿題。どんなふうに取り組んでいらっしゃいました??
私は意外と、毎日ちびちびとコツコツやりますが
それは最初の数日だけ。
間が空いて・・・
最後にまとめてフィニッシュ!!!!(ここの集中力は半端ない)
といった感じでした。そう、気持ちが乗っているときにやる派。です。
(磯野家は毎年あんなに一家総出で手伝ってくれているのが、羨ましかったです。)
今回は「ハーブティーは続けなきゃいけないですよね」問題について考えようと思います。
ハーブティーは続けなければいけない?というご質問が非常に多くてですね。その真意について深掘りいたします。
多くの方がハーブティーを取り入れようか考えるきっかけとなるのが「体質改善」ですかね。
何か改善したい不調があったときに、ハーブティーを頼ってみたくなるのではないでしょうか。
そう考えたときに、ハーブはゆるやかな変化を与え続けるものだから、続けないと変化が実感できない
ということが気になっているのかと思います。
まあそれはそうなんですけどね。続ければきっといいことあります。
でもそうなると「続けること自体に意義があるのか?」という疑問は湧いてきます。
そして「続ければなんでもいいのか?」とも。
いずれにしてもまだ飲んでもいないのに、つづけなければいけないですよね?と尋ねる方にとっては恐らく、<つづけるのに障壁がある> と受け取ることができます。
障壁① 作る時間がない?
まずは1日のどこかに入り込めるハーブティーの摂り方を探してみましょう。
そして道具も使いやすく、状況に合ったものがあるといいですね。
淹れ方も無理に煮出して飲もうとせず、煮出さなくても飲めるものもあります。
煮出して欲しいブレンドもあるのですが、電気煎じ器(電気ケトルのような形状でスイッチを入れるだけで自動で煎じてくれるもの)
を使うのも手。便利でいい味に煮出してくれます。
障壁② 美味しくない?
当然「のみたくなるハーブティー」でなければなりませんね!
自分好みのハーブティーにまず出会っていただくために。一度はDgs Phytreatにご相談いただきたいです。
よく「Dgs Phytreatは効能一辺倒」と思われがちですが Dgs Phytreatのハーブティーは味重視です。
というのも実は 味や香り=効能。
そして五感を無視してハーブについては語れない!と考えています。
「植物の個性」と掲げるだけあって、個性重視。いま、私達の手元にあるのは摘み取って、乾燥させて、刻まれた状態ですがそれでも尚その個性は残っています。
お好みのハーブというのはまず見た目、色、そして香り。
そこから選んでみてください。
「コーヒーはやめて、ハーブティーに変える」
「朝はコーヒー、夜はハーブティー」
「仕事中、コーヒーを飲み過ぎちゃうから、ハーブも欲しい」
「ハーブティー1日3杯、続けてみる」
いろんなスタイルでOK。
自分の性格、ライフスタイル、好みなどに合わせて
ハーブティーという選択肢も持っておくことに意義があると思っています。
ストイックに体質改善に取り組むもよし、
お仕事しながら飲む飲み物としてもよし、
夜のリラックスタイムのお供にもよし、
自分好みのハーブティーを見つけ、
さらに自分に合ったハーブティーの取り入れ方も
セットで考えてみてください!
ハーブを提供する側としては無理なくライフスタイルの一部として取り入れていただけるようなコンセプトを持ち続けていきたいと考えております。
夏休みの宿題も
・決められたタスクとしてきちんと毎日ページ数を決めてやる
・お友達と集まってやる
・本当に最後までやらない
いろんな子がいますよね!
みなさんにとっての今のハーブティーの取り入れ方。コメントで教えてくださ〜い🫖
夏休みの宿題についても大歓迎です🍉
(2024年8月5日公開)
2024/09/24 10:09