「フィトリートの節気便り」。今年最初の節気を迎えました。本年もみなさま、どうぞよろしくお願いいたします。今回は節気のお知らせのみになります。
🌿
小寒の頃(01.05 ー 01.19)
厳しい寒さへと
また一歩足を進める
小寒の頃。
これから大寒を越え
節分までの約30日間は
寒中・寒の内とされています。
寒中というと
行う人は少ないと思いますが
寒稽古や寒中水泳。
台所仕事に立ち返ると
味噌や酒の寒仕込みがあります。
白菜などのお漬物が
美味しくできるのもこの時期。
ぎゅっと縮こまりたくなる
寒いこの時季。
寒中は食べ物も人も
この1年を美味しく楽しく、健康に
生きていくための
仕込みの時期と
言えるのかもしれません。
1月7日には
七草粥を食して無病息災を祈る
七草の節句もあります。
みなさんのハーブ初めは
どんな薬草とされましたか?
2025年もハーブとともに良き巡りを。
みなさんとともに
循環の場をつくっていけましたら幸いです。
🌿
初めてコミュニティへいらっしゃった方へ
コミュニティ「Phytreatweb(フィトリートウェブ)」では、さまざまな視点で ”私とハーブの循環創造" を叶えるコンテンツやイベントをご用意しております。
ご興味がある方は コチラ をご覧ください。